~食と福祉の相模原~ 相模のグルメ 食散歩フェスタ

~食と福祉の相模原~ 第3回 相模のグルメ 食散歩フェスタを2025年9月28日(日)に開催致します。
昨年よりさらにグルメ店舗数を増やし、また福祉ブースや体験ブース、縁日ブースと充実を図りました。
熱気球体験乗船、警察、消防、自衛隊、SCさがみはら、協賛企業様方のご協力を得て色々な体験もできます。
皆様お誘いの上のご来場を実行委員一同お待ち申し上げます。
~食と福祉の相模原~ 第2回 相模のグルメ 食散歩フェスタ 会場風景
*相模原南警察署による子供が乗れる、ミニミニパトカー&ミニ白バイ。警察車両の展示。
*相模原南消防署による救急救命体験や子供消防着体験。救急車両の展示。消火訓練。
*自衛隊による車両展示。制服等試着、写真撮影。
*相模原eスポーツ協会
*SC相模原のガミティと遊べるよ!(キッズエリア)
*自転車シュミレーター
*トゥクトゥク乗車体験(駐車)
*実行委員会 縁日ブース
各店舗紹介や最新情報をお知らせしておりますので、是非『食散歩フェスタのインスタグラム』のフォローをしてくださいね。
https://www.instagram.com/syoku_fest._sagamihara/
フェスタ会場の各ブース

ガイドマップを拡大して見る
当日にガイドマップを配布致しますので、本部までお越しください。
【会場での注意事項】
・気球乗船体験の整理券は午前9時より配布致します。時間前には並ばないようお願いします。
・午前7時〜8時の間は搬入のための車両が通りますので、安全にお気をつけください。
・会場内は公園の規定により動物およびペット類の持ち込みは禁止となります。
苦手な方や小さなお子様が安全に楽しめる等の配慮のためですので、ペットカートでの入場も不可です。
ご理解ご協力をお願いします。
介助犬を同伴させる場合にはスタッフにご相談ください。
・ゴミは基本的に購入した店舗に返していただくか、各自でお持ち帰りください。
また、帰路の途中で捨てずにご自宅への持ち帰りをお願いします。
・会場内におけるトラブル、事故やケガ、盗難、紛失等につきましては、主催者は一切の責任を負いかねます。
・手荷物や貴重品は各自の責任により管理してください。
・落とし物・お忘れ物はイベント当日に限り本部テントにて管理いたします。
・イベント開催中、具合が悪くなったり、怪我をされたお客様はお近くのスタッフまでお声がけください。
緊急の救護対応はいたしますが、各自で十分ご注意くださいますようお願いします。
・他の来場者や主催者への迷惑行為、進行の妨げになる行為はおやめくださいますようお願いします。
迷惑行為を行ったり、スタッフの指示をお聞きいただけない場合は、やむを得ずご退場いただくことがございます。
・会場内は共有スペースになりますので、譲り合ってご利用ください。
会場内のスペースは限られていますので、大きなテントや大きいキャンプテーブル等の持ち込みはご遠慮ください。
・地震または災害が発生した場合には、主催者の判断により入場者の安全確認を優先し、場合によっては催事を一時中断させていただきます。
災害時に避難が必要な場合は、スタッフの指示に従って落ち着いて行動してください。
・イベントの内容につきまして予告なく変更、場合により中止する場合がございます。